2009年08月28日
侍戦隊シンケンジャー

絵を描くのが大好きなお兄ちゃんを見ているせいか、
ジャミラ君(5歳)も絵を描くのが好き。
といっても、マンガというかイラストだな。

最近ちまたの男子に人気の 「シンケンジャー」
我が家は地上波が入らないので、ジャミラ君は
動くシンケンジャーを見たことがない。
だけど、お友達からの情報で知っているらしい。
そこで、本を見ながら描いてみたようです。

この方が、一応赤いので、「法則」からすると
リーダー格のようです。
なので、一番大きく描いてありました。
私は、名前は存じません。

他のご一同様は、同じレベルと見えて、
皆さん同じ大きさに描かれていました。
ふ~ん、、、
太陽系惑星の「水、金、地、火、木、土、天」を顔に
でっかく書いてあるのね~
あれ?金さんと地球がいないぞ!と、突っ込んだり、、、
これだったら、トランプ柄の方がかっこいいぞと、
ゴレンジャー世代として、内心思ったりする私、、、
でも、入学前に漢字の勉強になって、いいですね~
と、こんな絵も描けるようになったんだな~と
うれしそうに眺めていたお父ちゃんの顔色が変わる
・
・
・

” おっと ”って、、、
Posted by たんたん at 12:28
│ジャミラーズ
この記事へのコメント
ゴレンジャーwww懐かしい響きです♪
記憶にあるのは、黄色はカレーが好きで、ピンクは女の人だったことでしょうか?w
何気に、コントちっくな場面が多かった様な気も(’’
今の、戦隊モノはイケメンが多くてびっくりです@@;
記憶にあるのは、黄色はカレーが好きで、ピンクは女の人だったことでしょうか?w
何気に、コントちっくな場面が多かった様な気も(’’
今の、戦隊モノはイケメンが多くてびっくりです@@;
Posted by しばわんこ^^ at 2009年08月28日 12:34
僕より上手です。
Posted by 工房ike at 2009年08月28日 12:41
上手だよー!すごい 5才
だいちゃんも毎日アニマルカイザーのキャラを描いてるよ。
だいちゃんも毎日アニマルカイザーのキャラを描いてるよ。
Posted by izura at 2009年08月28日 17:19
***しばわんこさん***
しばわんこさんは、私よりもお若いのでしょうね。
もろゴレンジャー世代だったので、今でも黄レンジャーや
桃レンジャーの顔、思い出せます。
黄レンジャーは途中で変わったんですよ、役者さん。
***ikeさん***
やばいな~
カエルさんお勧めの携帯ホルダー作れないぢゃ
ないですか!絵心がないと、、、笑
***daipapaさん***
大ちゃん、絵好きなんだね!
アニマルカイザーっていうのが、わからん!
映らなくても、ジャミラーズは知っていてすごい。
しばわんこさんは、私よりもお若いのでしょうね。
もろゴレンジャー世代だったので、今でも黄レンジャーや
桃レンジャーの顔、思い出せます。
黄レンジャーは途中で変わったんですよ、役者さん。
***ikeさん***
やばいな~
カエルさんお勧めの携帯ホルダー作れないぢゃ
ないですか!絵心がないと、、、笑
***daipapaさん***
大ちゃん、絵好きなんだね!
アニマルカイザーっていうのが、わからん!
映らなくても、ジャミラーズは知っていてすごい。
Posted by たんたん
at 2009年08月29日 22:26
