2009年06月17日

花の日礼拝

花の日礼拝

おはようございます。

昨日の朝は、雷の落ちる音で目覚めました。
夜もビカビカ雷すごかったですね~顔15

今日は、花の日礼拝ということで、
ジャミラ君、保育園に庭の花を摘んで花束花束にして
持って行きました。

園で礼拝を済ませてから、近くの特養ホームへ行って
お年寄りの方に花束を贈呈するのです。

おにいちゃんも同じように経験があるのですが、
帰って来てから

「今日、お花をあげたらね、おばあちゃんが
泣いたよ。ありがとうって、、、」


と、教えてくれたのを思い出しました。


涙を流すのは、悲しい時や悔しい時だけの幼児期に、

うれしい時にも人は涙を流す、、、
そして、ささやかな自分の行為に喜んでくれる人がいる、、、


ということを教えてくれた、すばらしい出来事だなと
その時思いました。


とかなんとか書いたけど、同じように育てているジャミラ君が
お兄ちゃんと同じことを感じてくれるか
は定かでない、、、笑


昨晩は、西伊豆元気製作所の会議
今日はいまから西伊豆町ガラス作家の会の会議です。

毎日忙しいです~~~

素晴らしい晴天太陽ですね!
空気が澄んで、鳥の鳴き声が爽やかです。

今日も皆さんにとって、世界中の人にとって
素敵な1日になりますように~



同じカテゴリー(ジャミラーズ)の記事画像
お兄ちゃんの修学旅行のお土産
やってくれたよ~お兄ちゃん、、、
修学旅行
運動会
先生の思いやり
ラストスパート、、、(-ω-)
同じカテゴリー(ジャミラーズ)の記事
 お兄ちゃんの修学旅行のお土産 (2012-11-07 12:00)
 やってくれたよ~お兄ちゃん、、、 (2012-11-02 16:47)
 修学旅行 (2012-10-25 08:42)
 運動会 (2012-09-29 09:18)
 先生の思いやり (2012-09-04 17:39)
 ラストスパート、、、(-ω-) (2012-08-25 17:07)

Posted by たんたん at 08:28 │ジャミラーズ
この記事へのコメント
なんか暖かなコメント、、ありがとうございます。

 良い日になりそうです(^o^)/
Posted by すーさんすーさん at 2009年06月17日 08:42
ほんと、あたたかな記事ありがとうございます
この記事読んで、昨日ほんとにくさくさ いらいらしていたので、なんだか自分のちっぽけさが痛くなりました^^;

やさしい気持ちをありがとうございます♪
Posted by しばわんこ^^ at 2009年06月17日 09:35
涙を流すのは、悲しい時や悔しい時だけの幼児期に、

うれしい時にも人は涙を流す、、、
そして、ささやかな自分の行為に喜んでくれる人がいる、、、

            ↑

なんだか 感動してしまいましたよ~^^。

悲しいとき 悔しいときだけにしか 涙を流さない 大人が増えているように感じる今日この頃でしたから・・・。

幸せ~やうれしい涙を ちゃんと流せる大人達が 増えるといいですね♪

おはよう~たんたんちゃん~今日も きっと良い日だね!!
Posted by あび at 2009年06月17日 10:27
はるどんも昨日からいろんなシチュエーション練習してました。
「おばあちゃんにあげるんだ!喜んでくれるかなぁ」とか(おじいちゃんにあげるかもよとイタズラ言ったらおばあちゃんですっ!と言い切られてしまいました)いろいろ考えたようです。

お披露目用の歌の練習も一緒にさせられました。
たんたん家の庭には二羽ニワトリが・・・じゃなくて庭には何気にいろいろな花が咲いていていい感じですね。
私は定番のあじさいもたせました。車に乗るときからはるどんずっと手に離さず花束もっていったので帰ってきてからどんな報告するか楽しみです。

今日も忙しいたんたんさんにいいことがありますように!
あまり無理しないでね~。(体は正直です)
Posted by はるどんママ at 2009年06月17日 13:42
すーさんもジャミラ君を見て、心を入れ替えて
酔っても暴言をはかなくなるといいのですが・・・
もう忘れていることでしょう・・・
Posted by カエル at 2009年06月17日 16:48
す~さん、暴言はくのかな~(笑)

ジャミラどうだったかな?

ホントいいお話でした。

こういう気持ちを 忘れないいい子に育ちますよ。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年06月17日 19:58
かえる殿

  なに言ってるんでしょうか^^

  私が暴言など言うわけありませぬ^^;

  ひまわりさん、、知ってるでしょ^^
Posted by すーさんすーさん at 2009年06月17日 22:08
***しばわんこさん***

いやいや、そんなつもりで書いたのではないのですが、、、
私も小さなことでいつもイライラしたり凹んだり、、、

子どものように、大らかにいたいですね~

***あびさん***

景気が悪すぎて、自分のことに精一杯の人が
多い世の中になったのでしょうね~
社会が悪いのか、政治が悪いのか、、、

皆が希望あふれて、仕事に汗する、家族が
家で温かく待ってくれている、、、

そんな時代に戻ってほしいですね。

***はるどんママさん***

昨日は、プレゼントをジャミラーズにありがとう!
もう大騒ぎでベッドにも持っていくくらいでしたよ。

はるどんは、今日どんな体験をしたかな?
ジャミラはちょっと痛い思い出になったようです、、、

***カエルさん***

すーさんさん、、、
一体どんな暴言だったのか、そば村に参加された
方しかしらないから、ベールに包まれていますね。

興味津津、、、笑

***ひまわりさん***

ぷ、
おとぼけ~

ジャミラ君のエピソードは記事にしました。
かなり痛いです。

***すーさんさん***

品行方正、刃物のように一点の
曇りもないすーさんさん、、、

そんな暴言は吐きませんよね~~??
Posted by たんたんたんたん at 2009年06月17日 22:41

削除
花の日礼拝