2008年09月15日

カップ麺の申し子

カップ麺の申し子

今日はコンビニで、バイクの自賠責保険の更新をして
ついでにお昼のカップ麺を買って帰りました。

我が家では、年に1度くらいしか、カップ麺を買いません。
妊娠した時から、ファーストフードは控えるようになりました。

なので、子どもたちは、インスタント食品に免疫がありません。
この世の中で一番おいしいものだと、思っています、、、face07

でも、体に悪いから、食べてはいけないものだと、
刷り込まれてもいます。顔02

久しぶりにカップ麺のコーナーをのぞいたら、こんなバカでかい
ぺヤング
があって、思わずかごに入れてしまいました。

普通のぺヤングを2つ並べたのと同じ大きさ。
すごすぎ、、、


カップ麺の申し子

お父ちゃんは、緑のたぬきより、どんべえが好き。
こちらも久しぶりに会ったら、スープが液体になっていて
これまたびっくり!!face08

後のせサクサクなんて邪道だ!face09

と、てんぷらを端から入れたおとうちゃんですが、
後乗せように改良してあるのか、えらいブヨブヨになっていました。顔11

カップ麺もいろいろ進化しているのね~

カップ麺の申し子

『うわ~カップラーメンだ!カップラーメンだ!!heart 02

と、異常にはしゃぎすぎて、ペラペラ何事か叫ぶほど、
大喜びのお兄ちゃん。


カップ麺の申し子

ジャミラは、同じく大喜びでがっついていましたが、
『これって、食べると体に悪いんだよね。』と、
しつこく私たちに聞いてきました。

実は、ジャミラ君の名前は、日清の創業者の
 「百福」 さんから一文字いただいたのです、勝手にok

テレビで、壮絶なカップ麺のプロジェクトXを見てから、
百福さんの先見の明と、バイタリティ、部下の力を
信じる強さに、いたく感銘して、子どもが生まれたら
絶対「福」の字をつけるぞ!と誓ったのでした。

というわけで、ジャミラ君は生まれた時から
カップ麺の申し子

きっと、大人になったらたくさん食べることでしょう。顔02


四葉のクローバーにほんブログ村 田舎暮らし
四葉のクローバーにほんブログ村 その他ペットブログ
四葉のクローバーにほんブログ村 ガラス工芸



同じカテゴリー(ジャミラーズ)の記事画像
お兄ちゃんの修学旅行のお土産
やってくれたよ~お兄ちゃん、、、
修学旅行
運動会
先生の思いやり
ラストスパート、、、(-ω-)
同じカテゴリー(ジャミラーズ)の記事
 お兄ちゃんの修学旅行のお土産 (2012-11-07 12:00)
 やってくれたよ~お兄ちゃん、、、 (2012-11-02 16:47)
 修学旅行 (2012-10-25 08:42)
 運動会 (2012-09-29 09:18)
 先生の思いやり (2012-09-04 17:39)
 ラストスパート、、、(-ω-) (2012-08-25 17:07)

Posted by たんたん at 22:18 │ジャミラーズ
この記事へのトラックバック
Kissyは「ペヤングソース焼きそば」が大好き。たまに時間のない日のお昼には、カップめんなんかで間に合わせるのですが、つい先日、スーパーで大発見!ぺヤングソース焼きそば超大盛り...
ぺヤング好きにはたまらん【ITコーディネータ kissyのひとり言@イーラパーク】at 2008年09月15日 23:42
この記事へのコメント
これなら、当たることはないから、安心ですね!
Posted by カエル at 2008年09月15日 22:32
この焼きソバ・・・

全部食べたら胃がもたれまくりでした(--;
Posted by まっさんまっさん at 2008年09月15日 22:42
***カエルさん***

実は~
ラーメンの油が効いてしまって、、、
また私だけトイレに何度も閉じこもってしまいました、、、

腸が超ヨワいんです。私、、、


***まっさんさん***

本当ですか??
恐ろしくて、まだ手つかずです。
明日、私がお昼までいないので、お父ちゃんが
食べる羽目になりそうです。

まっさんさんの忠告を伝えておきます。
ありがとうございます!!
Posted by たんたんたんたん at 2008年09月15日 22:54
たんたんさん・・・実はボクも1年前、ペヤング超大盛を見つけて歓喜乱舞して記事にしたことがありました^^

http://kissy.i-ra.jp/e10598.html

ペヤング大好き!のボクとしては、たまらない一品・逸品で・・・もたれるなんてとんでもない^^!!
生まれて初めて、カップめん食べて「満足した!」という感覚を味わったのがこのペヤング超大盛でした(^^;;)
Posted by kissykissy at 2008年09月15日 23:27
***kissyさん***

あはは~笑いました!
すでに1年も前に記事にされていたなんて!!すごい。
新参者の私、大変失礼いたしました。

ぜひ!トラバしておいてください。

わたしもぺヤング派です。
UFOの麺のふにゃふにゃ感は、ど~も好きになれない。
あと、ぺヤングのドライキャベツが、いい味出してますよね。
しかも、スパイスがまたいい!!

やばい、、、
昔さんざん食べていたのが、バレる、、、
Posted by たんたんたんたん at 2008年09月15日 23:35
昔 ペヤングソース焼きそばのCM

深夜に 湯切りのお湯を ステンレスの流しに こぼし

ぱか・・とか ぺこんとか 音がして・・街中至る所から その音が聞こえるという・・・

かなり 好きな CMでした (^。^)

やはり チキンベースだったり 豚さん系の何かが入っているので
随分昔の 味しか~覚えていませんが ナツカシイ味であることは確かです。
Posted by あびあび at 2008年09月15日 23:36
***あびさN***

そのCM見たかった~
何で、シンクって鳴るのかな~と、子どもの時に
思いました。お湯を捨てながら、、、

うっかり、蓋がゆるくて、焼きそば全部シンクに
落しちゃったり、、、懐かしい、、、
Posted by たんたんたんたん at 2008年09月15日 23:43
(かろうじて押さえていたのですが・・・)、お言葉に甘えて、トラバさせていただきましてぁ(^0^)!!

UFOのふにゃふにゃ感との違いを語れるとは・・・たんたんさん、お主只者ではないな(^^)?
Posted by kissykissy at 2008年09月15日 23:44
***kissyさん***

トラバ、ありがとうございました!
弟というコメントの方は、kissyさんの弟さんですか?
おもしろいですね~

父が、大のインスタントものが好きな人で、うちには
いっぱい山積みでした。
子どものころから夜ふかしなこどもだったので、おなかが
減ると、ぺヤングだの、ラーメンだの食べていました。
よくでぶでぶにならなかったなと、感心します(笑)

ジャンクフードなら、いろいろ語れますよ。たぶん。
Posted by たんたんたんたん at 2008年09月15日 23:48
はるどんおとーちんはカップめんをわざわざ鍋でゆでてたべます。
カップラーメンの意味がないと思うんですけど・・・。(おいしく出来るように工夫してあるのにね。)

はるどんはあまりカップラーメン食べないかなぁ。ブタメンなら食べる時もあるけど、もっぱらおとーちんがインスタントラーメンたべてます。うこっけいの卵入れて~。

私も小学生の頃インスタントラーメン(主にチャルメラ)箱で買っておいてあった記憶があります。おなかすいたら自分で作って食べろって事なんだろうけど・・・。ラーメンスープの御飯がたまらなくおいしかった気がします。
今はあまりおいしく感じないけど。

どんべぇの液体スープにもびっくり!でした。進歩してるねぇ。
なにせカップラーメンは生協の安売りしか買わないもので・・・。
今晩はカップラーメンにしちゃおうかな(笑)
Posted by はるどんママ at 2008年09月16日 16:32
僕もぺヤング派ですね~ただ中学生位の頃は量的に足りなくて、
きっとそうゆう声をリサーチしたのか?
UFOのダブルUFOなるものが一時でたのをご存知ですか?
味はUFO、(円盤が二個くっついてる)
あんなにいらないって!なくなりましたが、

3~4年前になつかしの激メンわんたんメンが、むしょうに食べたくなり
探しまくったのをおもいだしました・・・あのちゃっちい味、胡椒の利いたスープ
今も生産してるようで、変な100均で見つけて大人買いしたっけ!
飽きましたけど・・・

今なつかし系でたべたいのは、やっぱり中学生の頃に出ていた
クイック1って(1分で出来るのがあった)これのカレー味!
Posted by ふじいろっく at 2008年09月16日 17:38
***はるどんママさん***

おとーちん、カップ麺にうこっけいの卵って、
チープなんだか、ゴージャスなんだか、、、

でも、あのカップから環境ホルモンがでるので、
使わないのは、とってもいいことです。

私は、カレーヌードルの残りに、ご飯入れて
カレーライスにするのが好きでした~

母は、ベビースターラーメンにお湯をかけて
3分待って食べるのが好きで、私のも
お湯掛けるので、泣いたことがあります。(笑)

そういえば、この間貰った、試供品の石鹸、
すごいよかった~泡立ちがモチモチでした。
それから、この間貰った、贅沢日和のおまけの
ボールペン。
すっごく書き良い!!
中をみたら、すっごく安っぽいのだけど、
素晴らしい書き味。

どうもありがとうね~


***ふじいろっくさん***

語りますね~ふじいろっくさんも~
中学生のころは、エネルギーをいくら足しても
足りないって感じでしたよね~

私なんか、夕飯前に食パン4枚食べたことあります。
よく太らなかったな~吹奏楽部だし~

激メンワンタン麺、クイック1、、、知らない、、、
お父ちゃんに聞いたら知ってそう~

昨日、勝呂さんが来たので、ジャンキースタイル
行ったでしょ??って聞いたら、何で知ってるの??
って、びっくりしてました(笑)

わたしも、月末の銀座の展覧会の時に、両国まで
行きたいな~と、考えています。

銀座からって、遠いかな~
Posted by たんたんたんたん at 2008年09月16日 22:15
ってゆうか、29日いくつもリです、みんなと、ちゃりで!
Posted by ふじいろっく at 2008年09月17日 11:37
石鹸の試供品たくさんありますのでよかったらどうぞ~!!(もってくね)
棚卸しの時に売店のしみ&しわ用クリームもありますので試していってね。

なんかボールペンも石鹸も景品とか試供品なのにこんなに喜んでいただいてうれしいというか恐縮です!

またGETしたら横流ししますわ~
話し変わって今ファミマでR45フェアーやってるのよ。なつかしお菓子勢ぞろい。あのハイクラウンも売っていてこれたんたんさん欲しがってなかったっけ?と思ったりしてしまいました。
お時間あらば覗いてちょんまげ。
Posted by はるどんママ at 2008年09月17日 13:57
***ふじいろっくさん***

ええぇ”~~~お越しくださるんですか??
すごいすごい!ありがとうございます!!
うれしいな~

実は、お店も見てみたいな~と思ったのです。
お父ちゃんには、悪いけど、、、(笑)

***はるどんママさん***

いえいえ、いつもいつも頂いているのは、うち。
本当に、ありがとうございます!!

しみ、しわ取りクリーム、勧めるってことは、、、

ハイクラウン、イタリア語の先生が好きだったと
言ったような、、、
買って行ってあげよう~
Posted by たんたんたんたん at 2008年09月17日 23:19

削除
カップ麺の申し子