2012年01月19日

松崎町船寄神社“ 弓まつり”



今日は、風一つない穏やかな朝でした。

初めての射会でした。


江南弓道会の会員で参加したのは7名。

古くからの会員の方の奥様方4人が、甘酒やお吸い物や豚汁、おしるこや漬物などなど、、、

大変なごちそうをすでに仕込んであって、本当に感激しました。

はじめましてと挨拶し、できることをすることにしました。


神社で祝詞をあげて、玉串を捧げ、全員で献杯して神事は終わりました。




その後、隣の弓道場へ神主さん達は移り、的へもお祓いをしていました。


新聞やテレビの取材がたくさん来ていました。




総勢、45名の参加者の中には山梨県や神奈川県からも来ていらっしゃる方がありました。


皆さん、一本づつ矢を出して、それをおみくじのように引いて立ち順を決めるのだそうです。


私は右も左もわからないのでお手伝いだけのつもりが、『あんたも出なさい!』と言われて、思いがけずデビュー戦と相成りました、、、(笑)





立ち順が決まったら、江南弓道会会長の“矢渡し”



それが終わると“花的”と呼ばれる、15センチ角位の色つきの板を的にしての競技から始まりました。


中ると、場内から歓声が上がりました。


次は“色的”で8射。

ダーツやアーチェリーのように、中った場所で点数が決まります。


それでやっと、普段どおりの白黒の“かすみ的”


ここまで9射していましたが、私はかなり緊張していている上に、どんどん冷えてきて寒気なのか武者ぶるいなのかガタガタ震えていました、、、(T_T)


そんな私は、途中まで隣の人の的を狙っていたりして!Σ( ̄□ ̄;)、一本も中てられませんでした、、、

13射目で、ようやく一中、、、(*_*)

でも、その後の4射も外しました。


皆さん顔見知りで仲良く、楽しそうに野次ったり茶化したり、アドバイスしあっり、、、


隣では、干物や肉のバーベキューを焼いて食べまくり、普段の弓道とは全く逆の賑やかさに、私は面食らいました。


あ、でも、『まつり』なんだった、、、と思い直し、、、(笑)


私は、黒板に皆さんの得点を書き込む当番になり、ボーリングのような得点の書き方を教わりました。


それが忙しくて、干物やおしるこには有り付けなかったのが大変残念でしたが、皆さんの楽しそうな様子を見て嬉しかったです。


最後に“金的”と呼ばれる少し大きい茶筒の蓋位の丸い筒に金紙が貼ってある、小さな的を狙います。


誰か中ったら、そこで競技は終了です。


私は的の余りの小ささに驚きながら弓を引きましたが、20人ほどが引いた頃、

『パーン!』


と、見事に中る音がして、拍手と大歓声。


始終、こんな感じてワイワイ楽しい場内でした。


本当に皆さん、弓を楽しんでいらっしゃるのがわかって、私もその雰囲気に包まれているのは楽しかったです。(^-^)


競技終了後、隣の公民館に移り、昨日用意した景品が入賞者に渡されました。


中には、


ちょっとしたお店ができるんじゃない?


と思えるくらい、大量のトイレットペーパーやら食料品をゲットしている猛者もいました。(笑)


ほんの2、300円の景品を、皆さん外野に冷やかされながら、とても嬉しそうに受け取っていました。


そんな中、おしるこを配っていた私の名前が突然呼ばれ、たった1中のみの私が、他の方の得点が良かったお陰で


『団体6位』


をいただけるというので、びっくり!




トイレットペーパー頂きました!(≧▼≦)


周りから、


『今日はデビュー戦だったんだよね?

良かったね!これからも頑張ってね!』

と、あちこちから声をかけて頂き、恥ずかしかったけど嬉しかったです。


皆さん『また来るよ!ヾ(=^▽^=)ノ』と、笑顔で帰っていきました。


片付けが終わったのは、16時。

寒かったのと慣れないことばかりで緊張して、すごく疲れましたが、また素敵な出会いが広がったのがわかり、とても楽しい1日でした。





同じカテゴリー(弓道)の記事画像
弐段昇段と古着の着物
修理中
敬意
どっちのモノでSHOW その2
弦音
的へ向かう
同じカテゴリー(弓道)の記事
 弐段昇段と古着の着物 (2012-11-17 20:55)
 修理中 (2012-09-03 22:16)
 敬意 (2012-06-20 23:09)
 どっちのモノでSHOW その2 (2012-03-20 22:27)
 弦音 (2012-02-26 22:20)
 的へ向かう (2012-01-17 17:34)

Posted by たんたん at 21:58 │弓道
この記事へのコメント
この様子 夕方のニュースで 見ましたよぉ~♪
デビュー戦だったんですね^^V
Posted by テンコ at 2012年01月19日 22:19
私もテレビで見ました~♪
おもわず・・たんたんちゃんを 探していたりして(笑^^。)

デビュー戦~ おめでとう^^。 
Posted by あび ♪あび ♪ at 2012年01月19日 22:28
私もテレビ見ましたぁ〜
ひょんなことから度胸もつき良い経験になりましたね(^_^)v
Posted by カエルママ at 2012年01月19日 23:32
緊張して神経を張り詰めて

始めての参加 いい経験をされた1日でした

回りから育てていただくって大事なことだよね
Posted by やまめやまめ at 2012年01月20日 06:18
私もニュース見ましたよ~。たんたんさんは
映ってなかったけど、知ってる方がチラッと
映ってテレビの前で1人で大盛り上がり(笑)
 
射会、良い経験でしたね~♪
春は中伊豆。夏は三島。秋は大仁・長岡の
射会へGO!ですよ。
Posted by あんちゃん at 2012年01月20日 08:15
時代劇みたいに 真ん中当たると
「あたぁ~~りぃ~~」 ドンドンッ (太鼓) 
って お姉さん言ってくれるんですか?
Posted by JIN at 2012年01月20日 08:31
JINさん

温泉街じゃないですよ

今朝の静岡新聞に載っていました あこれか と

改めて読み直しましたよ
Posted by やまめ at 2012年01月20日 09:48
おめでとうございます。
すごいですね~。  
あの 精神統一 を 念ずる ピッシとした 空気に 学ぶ物を 感じます。
Posted by トニントニン at 2012年01月20日 09:55
***テンコさん***

あ、すごい!

家は地上デジタル放送見られないので残念ですが、ママ友達が私の後頭部半分が写った!と喜んでくれました。(笑)


***あびさん****

あ、あびさんも?

緊張しましたが楽しかったです!(^-^)
Posted by たんたん at 2012年01月21日 18:14
***カエルママさん***

ボケっとしていたら出る羽目になりました。(笑)

皆さん温かい目で見守ってくださって、有り難く思いました。

***やまめさん***

あぁ、本当にそうです。

皆さんが育ててくださっているんですね。

ありがたいですね!

***あんちゃんさん***

あまりの野次にびっくりしましたが、先生方も先輩方も、入り乱れて楽しんでいらっしゃるのがすごく新鮮でした。
Posted by たんたん at 2012年01月21日 18:19
***JINさん、やまめさん***

あ、太鼓は鳴ってましたよ!

打つ人が人手不足で居なかったので、最後にお手隙の方が仲の良い人にちょっとちゃかすように打って『あたーりー!』って。(笑)


***トニンさん***

思いがけない入賞でした。

ジャミラーズも私も、誰かの力の恩恵に預かることが多いことがわかりました。
Posted by たんたん at 2012年01月21日 18:24

削除
松崎町船寄神社“ 弓まつり”