2008年07月14日
かも風鈴、引き売り当日の午前の部

昨日は、朝から『かも風鈴』の引き売り販売でした。
午前の部は、まきばのbiroちゃん、カネマス商店の清ちゃん
長谷川商店のひろしさん、ガラス工房光箱の辻さん
ゴリラ グラス ガレージの生島さんと私。
役場の松田さんと城君も手伝ってくださいました。
10時ごろ、黄金崎クリスタルパークを出発。
駄菓子コーナーに子どもがわんさと押し寄せて、
たくさんの人たちに見てもらうはずが、
あまりの暑さに誰も来ない、、、

こんなに私達の心をくすぐる駄菓子がいっぱいなのに、、、
ちゃんと回覧板で、情報流したのにね、、、
くじ引きもいっぱい用意していたんですよ~

まず宇久須方面から、リヤカーを引きました。
今年は、1台が風鈴。
2台目には、ガラスの3工房のガラス製品と、駄菓子を載せて
引き売りしてみました。
宇久須には誰もいない、、、

誰も歩いていない。

ひっそり、、、、
カネマス商店の清ちゃん、リヤカー引いていましたが、
お店の前で、お母さんが『みなさんでどうぞ』と、
アイスをくださいました。
ご馳走様でした~うれしい。

そこへ、やっと子ども2人に遭遇。
駄菓子が売れました。

そこへ、男性の方が、 『4つ頂戴!!!』と、大人買い。
後ろから車がやってきて、『やっと見つかった~』と
去年も堂ヶ島でお求め下さった方が、また2個お求めになりました。
あまりの人のいなさに、テレビや、新聞の記者や、
写真マニアの方々へ向けてサービスポーズをとる羽目に、、、

これは辻さんの後姿です。
私も頼まれてポーズをとりましたが、一緒に引き売りしていた
長谷川商店のひろしさんに
『後ろから撮るってことは、
前はいらないってことだよ~』
と、叫ばれ、大笑いしてしまいました。
そこへ、さっきの子ども達がやってきて、『さっきのガム当たった』というので、またもうひとつ。
1個しか買わなかったのに、
すごい的中率、、、
お兄ちゃんが、『これ、皆さんでどうぞって、お母さんが、、、』と、
小豆バーをくださいました。
本日2本目のアイス~
福神丸さん、ありがとうございます~
とにかく暑い、暑すぎ。
ちょっと歩くだけで、大汗が流れます。
長谷川商店さんの前では、ひろしさんがお店から
缶のお茶を持ってきてくださって、頂きました。
冷たくて、ほっとしました。
ありがとうございました。

こんな調子で、暑い中を2時間さまよって午前の部、
終了~

午後は、2時半からねと、話し合って別れました。
しかも、biroちゃんは、この後すぐに天城の
日曜版影奉仕に参加するため、出かけました。
本当にすごい人です。
続く、、、



Posted by たんたん at 21:37
│西伊豆口コミ
この記事へのトラックバック
昨日の記事 かも風鈴☆いよいよ本日~!”の続き・・・・!” 伊豆では、暑い夏が始まりました。 「涼」を運ぶ… 「かも風鈴」リヤカー引き売り!” 西伊豆にて・・・・ 郷愁...
「涼」を運ぶ…!”かも風鈴」☆【「まきばスタッフ日記 from 西伊豆」】at 2008年07月15日 01:43
この記事へのコメント
biroちゃん疲れているみたい。
そうだよね、分刻みのスケジュールって書いてあったっけ・・
夏本番はこれからなので頑張って下さいね。
そうだよね、分刻みのスケジュールって書いてあったっけ・・
夏本番はこれからなので頑張って下さいね。
Posted by FPひまわり
at 2008年07月14日 22:02

***ひまわりさん****
今日も青年部(biroちゃんが部長)の呼びかけで
始まった、黄金崎の清掃に出かけました。
本当に頭が下がります。
倒れないか心配です。
助けるほうが大変です(笑)
今日も青年部(biroちゃんが部長)の呼びかけで
始まった、黄金崎の清掃に出かけました。
本当に頭が下がります。
倒れないか心配です。
助けるほうが大変です(笑)
Posted by たんたん
at 2008年07月14日 22:12

はじめまして 暑い日に大変でした(^.^)b 今日これなんらさんのお宅でプチ・ブログ村がありました。やっとたんたんさんにコメント送る事出来るようになりました。かも風鈴ほし〜いです
Posted by だめこ at 2008年07月14日 22:36
最後の写真~映画のワンシーンみたいで良い感じですね♪
・・・ふ~てんの トラさん ・・みたいな昭和の香り漂う~感じが◎
☆biroさま そういえば この前 大雨の時も がんばってましたね
たんたんちゃまも 頑張りすぎないくらいで ^^; がんばってね!
・・・ふ~てんの トラさん ・・みたいな昭和の香り漂う~感じが◎
☆biroさま そういえば この前 大雨の時も がんばってましたね
たんたんちゃまも 頑張りすぎないくらいで ^^; がんばってね!
Posted by あび
at 2008年07月14日 22:42

すんげぇーBIROと読み逃げのキヨちゃんだ。
なんとなく、情緒を誘う出で立ちで風鈴リヤカー。
たんたんさん、BIROチャンは今日清掃の後
BBQでスタミナつけていたから明日もガンバルはずです。
BIROは止まると逆にストレスになる体質だから。
なんとなく、情緒を誘う出で立ちで風鈴リヤカー。
たんたんさん、BIROチャンは今日清掃の後
BBQでスタミナつけていたから明日もガンバルはずです。
BIROは止まると逆にストレスになる体質だから。
Posted by 西いずラ at 2008年07月14日 22:49
***だめこさん***
初めまして。
どこがどうなっていると、コメントできなかったんでしょうね??
直って、良かったです。
ブログ村ですぐに困っていることが解消されると、
とても幸せな気分になるでしょうね。
かも風鈴は、いつでも年中クリスタルパークで販売中です。
ぜひ西伊豆へお越しの際には、お立ち寄りくださいね。
***あびさん***
biroちゃんは、本当に精力的に動いています。
フットワークが軽い軽い。
運動神経、いいからですね。
私は運動神経が通っていないので、駄目です。
ほどほどにしか、動けません~
***西いずラさん****
書き込み、ありがとうございます
皆さん、今日はお疲れ様でした。
ROMの清ちゃんです(笑)
そうですか、あの後バーベキューですか。
またパワーアップしたbiroちゃんに期待したいです!!
初めまして。
どこがどうなっていると、コメントできなかったんでしょうね??
直って、良かったです。
ブログ村ですぐに困っていることが解消されると、
とても幸せな気分になるでしょうね。
かも風鈴は、いつでも年中クリスタルパークで販売中です。
ぜひ西伊豆へお越しの際には、お立ち寄りくださいね。
***あびさん***
biroちゃんは、本当に精力的に動いています。
フットワークが軽い軽い。
運動神経、いいからですね。
私は運動神経が通っていないので、駄目です。
ほどほどにしか、動けません~
***西いずラさん****
書き込み、ありがとうございます
皆さん、今日はお疲れ様でした。
ROMの清ちゃんです(笑)
そうですか、あの後バーベキューですか。
またパワーアップしたbiroちゃんに期待したいです!!
Posted by たんたん
at 2008年07月14日 23:06

お疲れ~
子供が少ないんですね~
区の祭りも、子供会の人数が5人になってしまい、みこしは中止になりました。
何か寂しいですね。
子供が少ないんですね~
区の祭りも、子供会の人数が5人になってしまい、みこしは中止になりました。
何か寂しいですね。
Posted by 工房ike at 2008年07月15日 21:28
***ikeさん***
近所に子どもがいなくて、車でわざわざ乗せて
いかないと遊べない状態です。
本当に不憫です、、、
近所に子どもがいなくて、車でわざわざ乗せて
いかないと遊べない状態です。
本当に不憫です、、、
Posted by たんたん
at 2008年07月19日 02:12
