柔道クラブの先生が、
今年の目標を書いて提出するように
と、
ジャミラーズに紙を渡しました。
どうしようかしばらく悩んでいました。
『練習を休まない。』
っていうのはどう?とアドバイスしたら、
『先生が、
“当たり前のことは書いてくるな。”
って言ってたよ。』
と、ジャミラ君。
先生には申し訳ないけど、個人的な思いとして、
『当たり前のことを続けることが、一番難しい。』
と思っています。
誰でもできる当たり前のことを続けられなくて、
残念な思いをしている人の方が、
世の中多いと思っています。
あ、余談でした。
ということで、
『練習を休まない。』は、
却下。(笑)
ジャミラ君は、
“金メダルを獲るために、
腕立て伏せ10回
腹筋100回”
という目標を立てていました。
すごいねぇ!
と、感心しながら隣のお兄ちゃんのカードを見ると、
“試合で、1回でも勝ちたいから、腹筋30回やる”
と、書かれていました。( ̄ロ ̄;)
6歳の弟が、腹筋100回って書いてるのに、
10歳のお前が、
たった30回かよー!(−_−メ)
てなわけで、ジャミラ君、サクサクとメニューをこなしました。
腹筋100回、
彼には楽勝なんですよ。
すごいでしょう?
100に近づいてきたら、
110回にする!と言って、
そのとおりクリアしました。
一方のお兄ちゃん。
ヒーヒー言って、やっと30回。
終わったら、ダルダル。(笑)
それを見ていたお父ちゃんも、
参戦。(笑)
60回を、これまたヒーヒー言って頑張っていました。
え?わたし?
フラフープも回せない私に?
無理無理〜(_´Д`)ノ~~