はじめは 「や!」

たんたん

2010年11月02日 08:00



あ、記事とは関係ないのですが、、、

この写真を撮った日、お父ちゃんが彼を見て

「わ~!!チエッカーズって言われなかった??」

と尋ねていました。

「はぁ??」って言われてました。笑



お兄ちゃんもやりますが、ジャミラ君も毎日
国語や詩の本を朗読するのが宿題です。

学校へ入学した春には、たどたどしく文字を
追うだけだった彼ですが、今ではかなり
スムーズに読めるようになりました。






携帯の方はこちら


(途中、ジャミラ君が無言になる個所は、「・・・・・・」という
言葉のないセリフがある部分です、、、)


友達になりうる人が、日々すぐそばに暮らしている。
その人と友達になるのには、少し勇気が必要。
自分が動いたその先に、素晴らしい出会いが待っている、、、

そんなお話です。


RCサクセションの歌の中で大好きな
フレーズを思い出しました。  

「わかってもらえるさ」

・・・

気の合う友達って
たくさんいるのさ

今は気付かないだけ

街ですれ違っただけで
わかるようになるよ、、、



大切な人との出会い、、、

すぐそばにあるんだと思ったら、本当に幸せです。
毎日がワクワクしますね。

関連記事