聖和祭~体験コーナー編~
食べ物編に続き
先生方が手作りで参加してくださる「体験コーナー」
お絵かきや、食品トレーで作るおもちゃ、プラ板工作の他に、
木の実など自然のものを使ったクラフト体験がありました。
先生の作った見本、
それだけでもう欲しい感じです。
カエルなんか、かなりかわいい~
たくさんの材料を集めるだけでも大変だっただろうな~
と、思いました。
こういうのに目がないお兄ちゃん。
かなり入れ込んでいました。
で、出来上がりはこちら
すごい出来です。
我が子ながら驚きました。
あまりに上手なので、先生方に頼まれて、
オーダーメイドで作ってあげていましたよ。(笑)
ドングリの帽子を使って、ライオンだって。
そのひらめきがすごい。
稲穂を使ったしっぽなんて、揺れてかわいい。
ネズミの尻尾は、もっとディテールに凝っています。
どうですか?このカーブ。
周りの空間もちゃんと意識していて、本当に
感心してしまいました。
子どもの感性に、ガラス屋として、
かなり焦りを感じた出来事でした。(汗)
関連記事