AED

たんたん

2010年07月01日 15:42



意識確認
意識なし
周りの人に119番、AED要請気道確保
見て、聞いて、感じて10数えながら呼吸確認
呼吸なし
心肺蘇生
人工呼吸2回マッサージ30回を繰り返し
AED到着

1歳以上なら使用可能


必ず先に電源をON
パッドを装着

体が濡れていたら拭く
ペースメーカーから3センチ離す
胸毛が濃い人は最悪剃る
小さい子どもは、前後装着でもいい
(心臓を挟めばいい)

コネクターを差し込む
音声に従って、続ける


あくまでもAEDは、心臓を回復させるものであり、呼吸はまた別途必要

パパが倒れた時、AEDが傍にあったら良かったのに、、、(T_T)

関連記事