春はもうそこ

たんたん

2010年01月27日 12:58



朝、ヤギーズを土手に連れて行くと、何やら足元が
ボコボコしていました。




う~ん、、、もうモグラの季節か~

春が近づいているんでしょうね。

いつまでも寒がっていると、フキノトウ食べそこなうな。




川では野鳥が水を飲んだり、昆虫を食べたり、
チャプチャプやって遊んでいました。

多分、キセキレイさん。




ハクセキレイ??



ヤギーズも、頑張って除草作業中。

もう少ししたら、柔らかい草がいっぱいになるね。





土手にはスイセンが、等間隔に並んでいます。

地域のあるおじさんが、
観光客を喜ばせようと、一生懸命川沿いに、
桜やスイセン、ハマユウを植えていった
のです。

昨年、道半ばで天国へ旅立ちました。

これも地域活性なんだろうな。

今、隣の地区では別の方が、菜の花をいっぱいに
しようと呼びかけ、活動を始めました。

自分の身の丈に合った、町にできる何か
そういうこと、考えたい。




おじさんがいなくなっても、毎年こうして
花を咲かせる。

いいな、素敵だなと見ていました。

スイセンが揺れるたび、おじさんの笑顔が
浮かんできました。

関連記事