佐野安正ガラス展

たんたん

2011年04月18日 08:44


土曜日、思い立って静岡に出かけました。


鷹匠の亀山画廊さんで現在、能登島で私達の上司だった佐野さんの個展が開かれており、土日だけ佐野さんがおみえになっていたのです。


展覧会がある度に、お話ししてお互いの近況報告をしたり、この先どう工房を運営していけばいいのか悩みを聞いていただいたりします。


今年の新作は、“龍”をモチーフにした花器や器でした。

龍にもいろいろ決まりごとがあるらしくてね、上り切った位置ではいけないんだって、、、

など、あれこれ教えてくださいました。


佐野さんの作品は、近年どんどん優しくなっている気がします。

お嬢さんを授かったせいでしょうか?
今回も、光を受けた器の影が、何とも言えず優しくてホッとしました。


暗くなるまでおしゃべりして帰ってきました。


やはり震災の影響で、全国的にガラスの売れ行きは悪いようです。

私達だけが大変ではないことを、改めて感じました。

お父ちゃんに

『佐野さんって、やっぱりガラス上手だよね?』

って話したら

『上手なだけじゃなくて、佐野さんが作るものは、無理しているところがないのがいいんだよ。』


と言いました。

本当にそうです。


どうだ!とテクニックをひけらかしがちな技法ですが、それを越えたところでできている作品だと感じます。

私も、見習いたいなーと思いながら帰ってきました。

ぜひ、佐野さんの癒しパワーを感じてくださいね!(^-^)

全国的にも珍しい、耐熱ガラスの吹きガラス作品もありますよ。




佐野安正ガラス展

11時から19時まで
最終日16時まで

420-0839

静岡市葵区鷹匠2-4-40
サン・ハウス1F


亀山画廊さん


電話054-252-5040

関連記事