夏バテなのか、何だか疲れが取れません。
お父ちゃんも同じで、疲れのせいからか、季節の変わり目だからか
持病の腰痛が出てきて、苦労しています。
隣町の土肥町に良い整体の先生がいらっしゃったのに、
すぐにやめてしまったようで、もういらっしゃいません、、、
どなたか、整体や針など、東洋医学でいい先生を
西伊豆から車で1時間くらいのところで、ご存じの方、
教えてくださいませんか?
秘密なら、メールで教えてください。
お願いいたします。
さて、疲れた時には、私はこれ!
『レバニラ炒め』
最後に
水溶き片栗粉でとろみをつけるのが私流です。
(な~んて、皆さんやってらっしゃいますよね??)
そのせいか、我が家のジャミラーズは、喜びはしないけど、
一応皿に載せられた数切れは、
絶対に食べてくれます。
私なんか、
小学生の時から貧血で、母親が学校に呼び出されて、
レバー料理を習って帰ってきて、それが食卓に上ったけど、
まずくて食べられなかった、、、
そこんとこ、我が家の子どもたちは、嫌いでも必ず食べます。
偉いな~と、感心します。
レバニラで、もうひとつ思い出すこと、、、
ガラスの学校の吹きガラスの授業中、職人上がりの先生が
私たちの先輩に向かって、(近所の定食屋へ行って)
『おい!レラ二バ買ってこい!』
って、怒鳴ったのが最高におかしかったです。
先輩たちわざと何度も先生に
『え??何を買って来いって??』
と聞き返すので、先生は何度も
『レラ二バ!』
と、答えるわけです。
そこにいたお父ちゃんも、友達もみんなおかしくて、腹抱えました。
あれから20年近く経つのに、お父ちゃんはいまだに
レバニラ見ると『レラ二バ、、、』と、呟きます、、、
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 その他ペットブログ
にほんブログ村 ガラス工芸