行ってきました!土肥サマーフェステボー!!

たんたん

2008年08月19日 00:24



行ってきました!土肥サマーフェステボー!!

20:30~花火なので、20:00ごろ現地に行きました。
早ければ、すぐそばの土肥金山の駐車場に車を止めることができます。

でも、遅いと800m位歩いて、土肥中学のグランドに止めます。
それでも余裕で駐車できます。 (無料)




このように、砂浜にみんな座って鑑賞です。
我が家はシートに座ると疲れるので、花火用に
折りたたみベンチ
を買いました。

意外に、砂浜って固めなんです。




しかし、花火って写真に収めるの難しい、、、
私のデジカメには花火モードがないので、きれいに撮れません。

いい加減、8年前のカメラはブログには向かないか、、、




水面に花火が映ってきれいです。

波の音を聞きながら、花火も鑑賞なんて、オツですね~




まだまだ、砂浜には余裕があって、大人数でも楽に座れます。

人が多くて疲れちゃうってことはありません。




このような、ロケット花火みたいなのが、多いんです。
子どもは、この花火が好きですね。













さあ、いよいよ空中ナイアガラです!!

みんなで、『5,4,3,2,1、!
ファイヤァーーー!!』

声を合わせて叫ぶと、ドドドーン! とこのように、
海岸いっぱいに花火が同時に飛び出します。




あちこちから、花火が飛んでどこを見ていいか混乱するのが好きです。

毎年毎年、花火師さんが趣向を凝らして考えるんだろうな~と
感心します。




最後は、そらいっぱいに花火の光が満ちます。

こんな写真では表現できないんです。

素晴らしい瞬間、ぜひその眼でご覧くださいね。

 続く、、、 


詳細は、こちら、、、土肥町観光協会サイト



にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 その他ペットブログ
にほんブログ村 ガラス工芸

関連記事